暑い時期は、熱中症予防のために飲めるだけ水分を摂れば良い?
暑い時期は、熱中症や脳梗塞を予防するため、こまめに水分を摂取することは言うまでもなく大切です。
しかし、だからといって、やみくもに水分を摂ったら、返って体調を崩すこともあります。
1日に摂取すべき水分の適量は、人によって異なります。
なぜなら、摂取した水分の処理能力は人それぞれ違うからです。
処理能力を超えて水分を摂取すると、キャパオーバーになってしまいます。
すると、むくみ・下痢・吐き気・嘔吐・食欲低下・胃痛などの不調を招く場合があります。
水分摂取は大切ですが、身体の調子をみながら摂取していきましょう。
万が一、キャパオーバーで体調が悪くなってしまったら、お気軽にご相談ください。
0コメント